【推し活スイーツ】カタヌキヤ『ポチャッコ型ぬきバウム』が癒しすぎた話|食べて・遊んで・整う体験

記事のアイキャッチ画像|【推し活スイーツ】カタヌキヤ『ポチャッコ型ぬきバウム』が癒しすぎた話|食べて・遊んで・整う体験 — 生活習慣
この記事は約5分で読めます。

こんにちは!そらまめです。

みんな大好き日本の誇り、サンリオ
皆さんは、サンリオキャラクターに推しキャラはいますか?

僕は子どもの頃からずっと、けろっぴ・ポチャッコ・ばつ丸が推しキャラです。
幼稚園や小学校では、持ち物はほぼポチャッコ、茶碗はけろっぴ、ノートはばつ丸・・・って感じのラインナップで生活してました。

そらまめ
そらまめ

はぴだんぶい結成の時は本当に嬉しかったなぁ・・・
そんな筋金入りのサンリオ中年です。

そんな僕は最近、極上の癒しスイーツに出会いました。

それが、カタヌキヤのポチャッコ型ぬきバウムです。

見て癒されて、型ぬきして楽しんで、最後はおいしくいただきます
三段階で幸せになれる、まさに推し活スイーツでした。

今回は、この癒しのおいしい体験をシェアしていきます。

詳細が気になる方は是非、【カタヌキヤ公式サイト】で最新情報をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

型抜きバウムって?|食べる前に遊べる癒しスイーツ

「型ぬきバウム」は、食べる前にちょっとした遊び心のあるバウムクーヘンです。

イラストが描かれている部分を、フォークやナイフで慎重に『型ぬき』していくという仕組みです。

イラストの輪郭をなぞって、抜き出していく作業がちょっとした集中タイムにもなって、大人も童心に返るような、ほっこりな体験ができます。

ちなみに、カタヌキヤさんはこんなコンセプトで商品を作っているそうです。

型抜きしながら、食べるバウム。

ていねいに、ていねいに 幾重にも焼き重ねられた
平焼きバウムクーヘン。

切れ目を入れて 絵をえがいて―
それがわたしたちカタヌキヤのしごと。

さいごの型ぬきを お客さまの“おたのしみ”にしたら
他にはない、体験のある
とっておきの 型ぬきバウムのできあがり。

※引用元:カタヌキヤ公式サイト | 型ぬきバウムのコンセプト

そらまめ
そらまめ

最後の一手を自分で仕上げる工程・・・
キャラクターがうまれる瞬間に立ち会えるの最高!

スポンサーリンク

実際に買ったのはコチラ!|ポチャッコの型抜きバウム

カタヌキヤとの一番最初の出会いは、かれこれ5年以上前のことだったと思います。
あまりのビジュアルの良さに「映え商品の走りでは?」と思ってます。
当時は、パンダのみの商品展開でした。

そらまめ
そらまめ

写真探してみたけど、見つかりませんでした・・・

サイトを見たら、現在は色んなキャラクターとのコラボを展開されているようです。
パンダも可愛いですが、キャラクターで攻められると、もう即買いの精神になってしまいます。

商品情報メモ

カタヌキヤのバウムクーヘン、サンリオキャラクターズよりポチャッコver.を買ってみた
  • 商品名:ポチャッコの型抜きバウム(カタヌキヤ)
  • 価格:594円(税込)
  • 購入場所:東京駅の地下のどこか(おそらく催事)
  • 賞味期限:買った日から2ヶ月くらいはありました
  • サイズ感:手のひらサイズでちょうどいい

購入エピソード|ポチャッコとの奇跡の出会い

先月、私用で東京に出向いた時のことです。
たまたま通りがかった地下通路のイベントブースに、カタヌキヤの特設出店があったんです。

並んでいたのは、サンリオキャラクターたちの型抜きバウム。
そこにいたのがポチャッコ!!

そらまめ
そらまめ

我ながらに思うけど、
中年のテンションってたまに怖いよな・・・

即買いです。
全キャラ可愛すぎてコンプ欲に駆られそうになったのですが、今回は推し一点突破ということで我慢しました。

カタヌキヤのサンリオキャラクターズシリーズラインナップ
  • キティさん(プレーン味)
  • プリンさん(プレーン味)
  • マイメロさん(いちご味)
  • クロミさん(いちご味)
  • シナモンさん(メープル味)
  • 僕のポチャッコ(メープル味)

可愛すぎて型ぬけない問題

開けた瞬間、メープルのいいにおいと、目に入るポチャ様のビジュアルがもはや・・・悶絶です。
開封したことを後悔しました。

そらまめ
そらまめ

賞味期限ぎりぎりまで飾っとけばよかったな・・・と。

でも、型ぬきせずしてカタヌキヤの魅力は語れぬ!
・・・というわけで、ポチャ様に敬意を表しつつ、背景部分を手ではぎ取りました。(O型)

食べた感想|メープルのいいにおい

型ぬきバウムクーヘン、型ぬきビフォーアフター

型ぬきした後、いざ実食です。

こういうビジュアル重視の食べ物は、「見た目全振りなのでは?」とちょっと疑ってしまいますよね。

実は僕、バウムクーヘンてそんなに好きではないんです。
昔購入したパンダのバウムはプレーン味だったのですが、特にプレーン味って焼き菓子全般において苦手で・・・

そんな思い出を頭に浮かべつつ、食べてみたのですが・・・

メープルの香りがしっかり強かったので、パクパク食べることが出来ました!

そらまめ
そらまめ

メープル好きなそらまめです!

  • しっとりとした食感
  • 甘すぎず、やさしい味わい
  • 焼き目の香ばしさもアクセント

一口ずつ食べながら、
「やはり全キャラ制覇すべきだったか・・・?」と思いました。

キャラクターグッズって、目で見て癒されるだけでも十分ですが、コレはさらに「食べる」までの楽しみが詰まっていることが魅力です。

どこで買える?|通販・店舗情報

僕はたまたま見かけたイベントブースで見かけて買いましたが、以下の場所でも購入することできます。
ただ、在庫があるかはタイミングによりけり・・・ってところです。

  • 【カタヌキヤ公式オンラインショップ】
  • 楽天市場・Amazon】(キャラによって在庫に差あり)
  • 【一部百貨店や駅ナカ催事】でも期間限定で登場することあり
そらまめ
そらまめ

購入時期や在庫情報は各サイトをご確認ください。

まとめ|ポチャッコがくれた癒しと懐かしさ

今回の型ぬきバウム、
かわいさ・味・体験性の三拍子がそろった、しあわせの推し活スイーツでした。

子どもの頃からの推しキャラが、疲弊した心にまた元気をくれました。

疲れた心にサンリオ癒しキャラ達からもらえる癒しをプレゼントしてみてください。

そらまめ
そらまめ

はぴだんぶい全キャラ分、新作ででるといいな~・・・

この記事を書いた人

そらまめ|副業とブログで再出発を目指すゆとり中年
会社の倒産から人生の再スタートを決意し、副業とブログで収益化に挑戦中。
ブログを通して「生きる」ことに向き合い、誰かの一歩をそっと後押しできたら嬉しいです。
そらまめのプロフィールを見る
FANBOXでイラストや日常のことを投稿中

タイトルとURLをコピーしました